18Oct


関連ツイート
今週は放送がお休みですので日本の世界遺産のお話。平泉で少し寄り道をしました。岩にめり込むように建てられた、達谷窟(たっこくのいわや)です。世界遺産の構成資産ではありませんが、なかなかの光景。1200年の歴史を誇るパワースポットだそうです。#世界遺産 #岩手 #平泉 #達谷窟 pic.twitter.com/cQwNSiBGLj
— 世界遺産 (@heritage_TBS) October 18, 2019
20日は放送休止、次回は27日の放送です。さて先日、休みをとって日本の世界遺産を旅してきました。その道中ちょっと寄り道。青森の山内丸山遺跡です。竪穴式住居に宇宙人のような土偶。もうすぐ世界遺産になるかもしれない縄文時代の貴重な宝物でした。#世界遺産 #青森 #山内丸山遺跡 #縄文時代 pic.twitter.com/7wkLm21oWD
— 世界遺産 (@heritage_TBS) October 16, 2019
今週は放送休止ですので、日本の世界遺産のお話。青森から岩手へ。続いては平泉の中尊寺です。境内で蛙の石像をみつけました。恐らく長年ここにあったからなのでしょう。ほんのり苔むして、何やら蛙らしい風貌を醸し出していました。#世界遺産 #岩手 #平泉 #中尊寺 pic.twitter.com/N2AFWMWpJf
— 世界遺産 (@heritage_TBS) October 17, 2019
日本の世界遺産を学ぼう「北海道編」。北東の地が選ばれた理由とは? #SmartNews https://t.co/fWstxf9Adx
— Arukimak (@arukimak) October 18, 2019
日本の世界遺産
世界遺産……16件
世界遺産暫定リスト記載……12件
無形文化遺産……20件
世界の記憶……1件— 男の視点で貴女の恋の悩みはバッチリ解決 (@nice_hashimoto1) October 18, 2019
今週は放送休止ですので、日本の世界遺産のお話。青森から岩手へ。続いては平泉の中尊寺です。境内で蛙の石像をみつけました。恐らく長年ここにあったからなのでしょう。ほんのり苔むして、何やら蛙らしい風貌を醸し出していました。#世界遺産 #岩手 #平泉 #中尊寺 pic.twitter.com/N2AFWMWpJf
— 世界遺産 (@heritage_TBS) October 17, 2019
20日は放送休止、次回は27日の放送です。さて先日、休みをとって日本の世界遺産を旅してきました。その道中ちょっと寄り道。青森の山内丸山遺跡です。竪穴式住居に宇宙人のような土偶。もうすぐ世界遺産になるかもしれない縄文時代の貴重な宝物でした。#世界遺産 #青森 #山内丸山遺跡 #縄文時代 pic.twitter.com/7wkLm21oWD
— 世界遺産 (@heritage_TBS) October 16, 2019
日本の世界遺産
世界遺産……16件
世界遺産暫定リスト記載……12件
無形文化遺産……20件
世界の記憶……1件— 男の視点で貴女の恋の悩みはバッチリ解決 (@nice_hashimoto1) October 17, 2019
【英語で日本文化】 "Mt. Fuji was listed as a World Herritage site in 2013."「富士山は2013年に世界遺産に登録されました」日本の世界遺産に関しては博識であるべきだと思うンダ!パンダのことなら僕 #英会話
— OKpanda【公式】 (@OKpanda) October 17, 2019
https://twitter.com/DiceK_MBz_W211/status/1184812028206043136