3Jan


関連ツイート
富岡製糸場のタイムテーブルを見て、「毎日7時間寝てる…あたし今週まだ寝てないのに…」とつぶやいたADさん生きているだろうか >RT
— たけみつ@コミケお疲れ様でした! (@deneroval) January 2, 2019
くっっっそぉおおおおおお
せっかく富岡製糸場の近くまで来たのに寄れないいいいい— それいけアンポンタン (@code_mf0902) January 2, 2019
https://twitter.com/moomin19820707/status/1080544210418159616
https://twitter.com/moomin20170914/status/1080512392524488705
はるかぜさん、こんばんは。
あけましておめでとうございます㊗️
僕も一昨年に富岡製糸場を訪れました。
養蚕の歴史や手法を学び、蚕を初めて見たのが思い出深いです✍️
本年もよろしくお願いします(^^)
— 悠汰 〜0508.大霧山ハイキング〜 (@moomin20170914) January 2, 2019
「うちの爺さんがバブルを終わらせた」と「うちの婆さん富岡製糸場の地主」って言ってた人引き合わせたら喧嘩しそうだな
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないし— ふぁとぅー㌠ (@FAT53H44) January 2, 2019
#あけましておめでとうございますを予測変換であいうえお作文
アァ
けど
まあ
氏
邸
多い
目から
では
富岡製糸場
嘘
ごめん
雑多な
今
魔王
する— アリーマリア@固ツイ冬イベ攻略中無視です。低浮上。さつてん余韻。 (@usagitokemomimi) January 2, 2019
まゆが…おちてた……??拾っていいんですか…?わたし子供の頃BB弾くらいしか拾って集めてなかった…なんて差……そして大盛りが大盛りが!富岡製糸場さんはあまり商売っ気がないのか、何が見れるかがまだよくわかってません(完全に脱線して他の資料館見たりしてました)
— ネコット (@ne_cotte) January 2, 2019
富岡製糸場の椅子でけえ〜 pic.twitter.com/zuzbTu3SVq
— がべ (@Gabe_S31) January 2, 2019
(富岡製糸場に)後ろ髪引かれながら帰宅しました…が、興味深いお話ですね。自宅前に蚕の工場ーーー!ほんとに最近になって「なんとなく知ってる」を脱することができたので、蚕をもっと知りたくなってるのですよね…。でも、新幹線あるし、いつか単独で行ってやるからな!って気持ちで生きてます…w
— ネコット (@ne_cotte) January 2, 2019
14歳というと中学生⁉️と思ったのですが、富岡製糸場で働いていた工女の方々の年齢にも関係しているのでしょうか。歴史を感じさせるお富ちゃん、日本のみならず、世界に知れるといいなと思います✨
— 松平 牧@容保公&会津&福島県応援隊 (@maki_matsudaira) January 2, 2019