5Feb


関連ツイート
同じ事務所の伊阪達也さん、馬庭良介さん、瀬川ももえさん、美波利奈さん、五東由衣さんが出演している
『雪のバッキャロー!!』~富岡製糸場~観劇してきました!
気がついたら涙が出ていた。温かい家族。最高でした。月バカを思い出すシーンもあって、懐かしかった。
皆に会えた。おやすみ pic.twitter.com/1QfW2Ej5Pk
— 杉江優篤 (@sugimasa34) February 4, 2019
夕方聴くラジオは「イブブル」に決まり★本日話題になった「こんにゃくパーク」はこちら♪ 富岡製糸場から車で15分!#イブブル #こんにゃくhttps://t.co/Wj2EPaQMw5
— kazumi@FMブルー湘南 (@247kazumi) February 5, 2019
前に富岡製糸場のバスツアー、一人で参加しましたが、女性の場合、隣女性でしたよ。配慮はあるみたいです。周りは同じ真綾さんファンの方なので真綾クラ同士仲良くなれますよ(*゚▽゚*)
— 小羽 (@bee_ids) February 5, 2019
富岡製糸場に蚕の繭ストラップあるの知ってる??
あれ、中に蚕が入ってるんだよ。死んでるけど
行きたい— 外箱 マ絺 (@coinega_E) February 5, 2019
かいこの王国ってチョコレートに一目惚れして
買いました。葉っぱの部分は抹茶チョコ、カイコ本体はクランチでサクサクして美味しい!! 富岡じゃなくても群馬なら色んなところで売ってました!#かいこの王国 #写真 #富岡 #富岡製糸場 #かいこ pic.twitter.com/nZmP7ZjdxX— 竜崎薫 (@ryuzakikaworu) February 5, 2019
石見銀山や富岡製糸場に行かないと、京都に行かれなくすれば良いのに‼
屋久島、知床などは、自然破壊される。
我が国は、狭いんだから、無理だと思いますよ!
— 閂(カンヌキ) (@egaodekannuki) February 5, 2019
当時の感じを醸し出す。#富岡 #富岡製糸場 #写真 #群馬 pic.twitter.com/q1IhU6p2fr
— 竜崎薫 (@ryuzakikaworu) February 5, 2019
富岡製糸場編 後編
雪のバッキャロー!!
無事皆健康で最後までこの作品をお客様へ届けることができました。
ご来場ご観劇頂いた皆々様本当にありがとうございました。❤️雪、すごくきれいだったな
これ本当に溶けるんだよー!
走っているのは舞台監督の桃子さん。
たくさん調整して下さいました。 pic.twitter.com/8leuz5r2tE— 楠世蓮 (@SELENdipity) February 5, 2019
土日に行った富岡製糸場!
かなり広いです!まだまだ修復中の箇所が多く
数年後全部補修が終わればかなり立派なものになると思います!#富岡 #群馬 #冨岡製糸場 #写真 pic.twitter.com/Hm5WHHz1ZA— 竜崎薫 (@ryuzakikaworu) February 5, 2019
個人的にIDS!イベント主催で河口湖へバスツアーはやると思ってました。富岡製糸場でもバスは出していたし、河口湖へはお世辞にも交通の便は良いとは言えない。特に西日本への帰路はね。
— さとしん@河口湖真綾 (@satoshin_ya) February 5, 2019
https://twitter.com/m2a4r4i7/status/1092695704626057216