26Jan


関連ツイート
明日の日の出町試聴室その3のライブですが北山ゆうこ伊賀航と演奏します。俺は生ギター。特別な編成かな。対バンはサラダマイカル富岡製糸場グループです。やつらカッコいい歌サイケバンドです。是非お越しくださいな! https://t.co/fz8iryX5Cj
— 三輪二郎 (@jiromiwa) January 26, 2019
明日!
日ノ出町でサラ富と三輪二郎さんのツーマン!
三輪さんも伊賀航さん、北山ゆう子さんとのバンド編成とのことです!1/27(日)
@横浜日ノ出町試聴室 その3サラダマイカル富岡製糸場グループ
三輪二郎18:00/18:30
予約¥1500/当日¥2000円(共にD別)https://t.co/P0tLeQBe2w pic.twitter.com/qKhDOvYOBK— もんでんやすのり (@yasunorimonden) January 26, 2019
明日、仕事関連でかなり苦手なITパスポート受けるんだけど、オール群馬( #群馬サファリパーク の #レッサーパンダ と富岡製糸場のマンホールカード)が合格祈願してくれたので頑張れる pic.twitter.com/27PXyLwQAz
— 大友 (@blackcoooooffee) January 26, 2019
【拡散希望】富岡製糸場プロジェクションマッピングを作り投影する「富岡プロジェクト」の紹介ページです。プロジェクトメンバーやプロジェクトの内容がまとめられています。 https://t.co/IcsxfuXYTK
— 富岡きてきて (@tmok_ktkt) January 26, 2019
群馬県「富岡製糸場」は意外と(と言っては失礼かもですが)楽しめる場所でした。
…小学生にはちょっと退屈かもですが^^;
想定よりも見学に時間をかけてしまい、その後に行くはずだったこんにゃくパークが行けなくなったというね(T_T)
絹産業遺産群にも行きたいな♪https://t.co/JSTQI11dEU
— ほひょ (@hohyo0521) January 26, 2019
なんと今グンマーの世界遺産富岡製糸場にはあのいにしえの蒸気エンジン「ブリュナエンジン」の動体展示施設があるんだよ……
— 黒板猿 (@black_board) January 26, 2019
ただいま😊
私も初めて行ってみました。
富岡製糸場見学はとにかく寒かったです😅
こんにゃくパークには足湯があったけれど寒すぎて誰も入ってない💦
行くなら季節のいい時をオススメします😆— 📎⭐️ ruri 🐬🍀🐞 (@s_ruri0909) January 26, 2019
息子の運転練習で富岡製糸場と こんにゃくパーク に行ってきました🚗
こんにゃくパークは無料でバイキングがあってビックリ!
全部こんにゃく使用😆
運転も思ったより落ち着いていて安心しました✨パーク入り口がステキなカラーだったので思わずパチリ🤳 pic.twitter.com/2nmVT9pZq3
— 📎⭐️ ruri 🐬🍀🐞 (@s_ruri0909) January 26, 2019
はるばる富岡製糸場まで行って一番おお〜ってなったのはこの木造の電柱ですね pic.twitter.com/YjztaAyEdJ
— かやみ (@kmy14th) January 26, 2019
富岡製糸場行ったけどまーじで興味無くて逆に笑えてきた
— かやみ (@kmy14th) January 26, 2019
https://twitter.com/kumasan0385/status/1089062785768611845