17Jul


群馬県伊勢崎市境島村 島村蚕のふるさと公園から 利根川堤外 島村の渡し発着場方面へ土手越えて 川面方面行って戻っての群馬県道258号線…
関連ツイート
みどり・桐生は東武派と高崎線派半々くらいと思います。
書いてませんが、伊勢崎市境島村地域→岡部、旧境町→深谷への流れもあります。— ぐれいす (@mouseandsu) July 3, 2020
伊勢崎市境島村の利根川両岸を結ぶ島村渡船が、2019年10月の台風で船着き場などが壊れ運休。伊勢崎市は存廃の検討へ。9人乗りで無料。生活航路でなく観光用で2014年度は1万人。だが経費はかさみ、1人あたり2900円かかった / “群馬)利根川の渡し船、存廃検討へ 台風で被災…” https://t.co/EpNUsByJbh
— katamachi とれいん工房 (@katamachi) June 20, 2020