24Aug


江戸時代中期頃から始まり現代に残る島村渡船は、利根川により南北に分かれた境島村を結ぶ渡し船。なんと、伊勢崎市道(境)6-603号線の一部にな…
関連ツイート
「富岡製糸場と絹産業遺産群」の一部である田島弥平旧宅は、群馬県伊勢崎市境島村(旧 境町島村)にある。ここは、利根川の流れが変化した場所で、利根川の南側に群馬県が飛び出したかたちになっている。島村という地名も、中洲に集落があった名残だろう。そんなことから、県道代わりの渡しがある。 pic.twitter.com/W3JLY6FbkN
— よしやす (Yoshiyasu KUBOTA) (@Yoshi_yasu) August 16, 2019