9May


関連ツイート
某離島では世界遺産登録の為にノネコだ殺処分されてるだとかね。
譲渡条件が厳しすぎるだとかさ。
実際何匹殺処分されたんかあんた知っとんのかい。
ネット鵜呑みで、より可哀想な情報ばっか取り入れて根拠なく批判するだとかさ。
そういうのの方がよほど問題じゃないんかよ。— オリーブ。 (@olive_1nyan) May 8, 2020
祝!!「富岡製糸場と絹産業遺産群」世界遺産登録!!https://t.co/ZEWVYpVeLi
上信電鉄、沿線市民、上州テレビのコラボによる、群馬県非公認プロジェクト映像!— 一平@上州テレビ (@ippy0321photo) May 8, 2020
これ、仕事で死ぬほど頑張ってたことが100点中120点満点‼️三ツ星レストラン‼️金メダル‼️世界遺産登録‼️アリーナ最前‼️1億円当選‼️みたいなレベルで、周りも頑張ってた本人もびっくりするくらいめちゃくちゃいい結果が出てましたってお話でした‼️‼️‼️‼️働くってイイナァ〜〜〜(でもヒキニートでいたい) https://t.co/t3p5CDKA2O
— 꿈구는떡 (@yooooooonjeong) May 8, 2020
まを「おお!!!富士山世界遺産登録か!!汚いのに!」
— 天使とその辺の人bot(ほぼまを) (@angel_mmtkp) May 8, 2020
なめこ「Mt.Shikabane(世界遺産登録)」
— ガバガバイングリッシュ式フルブ動物園 (@GabagabaZoo_Bot) May 8, 2020
世界遺産登録がはじまったって以来の登録件数。
1978年:12件 1990年:17件 2002年: 9件
1979年:45件 1991年:22件 2003年:24件— 男の視点で貴女の恋の悩みはバッチリ解決 (@nice_hashimoto1) May 8, 2020
…(ああぁぁぁあぁあぁきゃてぃ可愛いよおぉぉぉ!!!!!!!!!天使だよぉぉぉおおお!!!!!!!!!これはマジで世界遺産登録待ったナシだねぇぇえええぇぇえ!!!!!!!!!)
— シャル (@schall_memeheee) May 8, 2020
1996年(平成8年)世界遺産登録
2007年(平成19年)餌やり禁止を本格的 米田さんや、後方支援の先輩方は過去~現在に至る迄、多くの省庁と#宮島の鹿 について意見の取り交わしをされています。が、世界遺産の括り等あり、土地の問題のみが優先になり鹿は誰も管理していない現状。スレッド↓#宮島の鹿— 動物虐待者は心から軽蔑します。 (@animalakap) August 26, 2018
https://twitter.com/wtchan_jo1_yona/status/1258756308263563265
1996年(平成8年)世界遺産登録
2007年(平成19年)餌やり禁止を本格的 米田さんや、後方支援の先輩方は過去~現在に至る迄、多くの省庁と#宮島の鹿 について意見の取り交わしをされています。が、世界遺産の括り等あり、土地の問題のみが優先になり鹿は誰も管理していない現状。スレッド↓#宮島の鹿— 動物虐待者は心から軽蔑します。 (@animalakap) August 26, 2018
ドンヘちゃんの笑顔は本当に天使の笑顔だから、ノーベル平和賞を送りたいんだよね!ちなみにドンヘの胸筋と二の腕の筋肉はもう世界遺産登録済みだからね!! pic.twitter.com/zrCoTXv1qL
— Mina (@mi__na37pi) May 8, 2020