15Feb


関連ツイート
いよいよ販売開始!
ヴィレッジヴァンガードさんで新たに古墳Tシャツ3種を取り扱って頂くことになりました👕
今回追加されるのは昨年めでたく世界遺産登録となった3基の古墳Tシャツです。岡ミサンザイ古墳もこの機会に背面デザインを一新、他の2種と同じく「世界遺産登録」の文言が入りました😆 https://t.co/auH0EGTKLc
— kmd. 霧彦 (@kirihiko67) February 14, 2020
イラクの古代遺跡バビロンが世界遺産にhttps://t.co/dCnIPV4EAp
2019年7月、ユネスコの世界遺産委員会はイラクの古代遺跡バビロンの世界遺産登録を決定
だが1800年代から様々な発掘品が海外に持ち出され、イシュタル門の一部は現在も欧州各地の博物館にある— シュメールの生活bot (@enlil_anzu) February 13, 2020
イラクの古代遺跡バビロンが世界遺産にhttps://t.co/dCnIPV4EAp
2019年7月、ユネスコの世界遺産委員会はイラクの古代遺跡バビロンの世界遺産登録を決定
だが1800年代から様々な発掘品が海外に持ち出され、イシュタル門の一部は現在も欧州各地の博物館にある— シュメールの生活bot (@enlil_anzu) February 13, 2020
幼女は世界遺産登録!!
— フリーダム@ヲタク世界戦線参謀 (@rorinanoha7) February 14, 2020
王寺町観光協会
明神山と世界遺産
2月15日
王寺町文化福祉センター大ホール
開場12時~
百舌鳥・古市古墳群世界遺産登録記念シンポジウム「明神山と世界遺産」開催。
定員670名、申込不要、先着順、参加無料。https://t.co/bcIY69EKhT— ryo-co (@kentakiwo) February 14, 2020
私、もしかして褒められた(同意された)、うれしいなー
ありがとうございます。
「ノネコ管理計画」は世界遺産登録への元、お金貰えるもんねー、誰かが潤う。 怖いのは、この計画が前列となり
全国のノラねこの排除に繋がること、止めて! https://t.co/tOf5DlodRv— ねこにゃん (@ms4JB2ptwXwLIY7) February 14, 2020
【速報】あの平泉が世界遺産登録 https://t.co/yPaKq3bjbB
— ブロッケンbot (@burokken_bot) February 14, 2020
なんと半数以上が世界遺産登録に失敗した。2010年は39件中21件、2011年は42件中25件の登録で、通過率はそれぞれ53.8%、61.9%だった。かつて7~9割が登録されていたことを考えると、世界遺産への道は確実に難化しているようだ。
— 男の視点で貴女の恋の悩みはバッチリ解決 (@nice_hashimoto1) February 14, 2020
悲しいほど京都扱いされますよ比叡山。もうびっくりするくらい。教科書の上では「古都京都・滋賀の文化財群」としてまとめての世界遺産登録なので片方だけがえばれたもんではないんですけどねえ。京都いいところですよね。
— さきし ますらをー (@swor_d_lily) February 14, 2020
こんな状況のやんばるが世界遺産登録をされた場合、ほかの世界遺産登録された場所の魅力が全くなくなるね。
ゴミも凄いけど、空包の数が半端ないねえ。米兵のゴミ捨て場として使われていたタコツボを確認。(2020年2月10日、北部訓練場返還地) https://t.co/fUN5jcgQHv
— のんちゃん (@nogitama) February 11, 2020
顔が良すぎる世界遺産登録
— らしるし (@alcturus) February 14, 2020