22Nov


関連ツイート
奄美では世界遺産登録のためにノネコを殺処分は大嘘です。
奄美のノネコは殺処分されないように現地の方々が多大な努力や金銭負担をされてる事を知って欲しいです。
そのように言ってる方にはこの漫画を読んでもらいましょう。RT— NinaいきもにあE-80 (@ninaendlesseive) November 21, 2019
採れたて土付き空包の叩き売りごっこを始めました。(火薬入り)
政府が世界遺産登録を推進している北部訓練場返還地で発見した空包の回収をしてもらいたいのですが、警察が対応をたらい回しにしている為、未回収の状態です。これでは世界遺産登録は無理だし、私も非常に困っています。対応を望む。 pic.twitter.com/Cvf8dipnuC
— のんちゃん (@nogitama) November 20, 2019
<JR東日本>「日光の社寺」世界遺産登録20周年記念「冬の日光キャンペーン」を開催します 11月21日14時発表 https://t.co/smN1N00Nx3
— 鉄道公式リリース by 鉄道コム (@tetsudo_release) November 21, 2019
https://twitter.com/amami_siro/status/1197749706677346304
情報元として貼りまくってるあの団体は全頭(彼ら曰く3000頭)避妊手術を掲げて乗り込んできたにも関わらず「もう終わった」って撤退していった。そういう団体。
世界遺産登録に関係ないとは言えないだろうが、何か問題があるのか?
世界の宝として守るために登録を。自然・環境を守るため登録を。 https://t.co/50Z5nZly2b— ライカ (@raika_studying) November 22, 2019
現実的に考えて、数百〜千数匹の猫を捕獲し、譲渡出来ると思いますか?
また、世界遺産登録との関連性は全く無いと思いますか?— Uber Cats (@Psychedelicname) November 22, 2019
https://twitter.com/Psychedelicname/status/1197742934180761600
どーぶつききんも徳之島のときは世界遺産登録に貢献!って張り切ってましたよ。
— あお (@lukeandcaro) November 22, 2019
この会議で意見として挙がったのが、政治家の看板や政党のポスターについて。名勝や文化財付近には景観条例はありますが、これらはその対象外。ただ多数の観光客の方々が来られている現状や世界遺産登録を目指す上で、地域を定めてそれを自主的に控えていくことを推進してみてはどうかというものです。
— 【橿原市】うすい卓也【市議会議員】 (@ustk_0224) November 22, 2019
③自然環境(在来種)の保全や世界遺産登録が必要なら、外来種の駆除と同時に、主たる外来種である人間(島民)全員が島を離れれば良いのでは?
外来種って単語にマイ定義用いられると話にならない。
— 和泉伊織 (@iori_izumi2001) November 22, 2019
世界遺産登録の理由が分かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
— ほのぼの (@tae_skd) November 22, 2019