9Jun


関連ツイート
天皇陵世界遺産登録問題https://t.co/NqYfHtKD6k
ユネスコが登録決定してしまえばもう終わり、ではありません。国内で登録を推進した諸勢力に対し抗議の声をあげ続けることが、今後の御陵の尊厳護持に影響することになります。 pic.twitter.com/AobYF1vZKX— 彦十郎 (@hiko10ro) June 8, 2019
中尊寺の放射能汚染については世界遺産登録の記憶と絡んでかなり初期に衝撃を覚えた記憶があります。大震災、
津波で甚大な被害を受けた地域が、世界の武器商人勢力が推し進める核発電施設のお粗末な自壊で放射能を浴びせられもう今後元通りに暮らせない場所にされたのにまるで何もなかったかのよう‥— マツコマツ (@matmatizi) June 8, 2019
今回は選挙戦に入る時期に、丸山議員問題と、百舌鳥古墳群の世界遺産登録内定がありました。これが判断材料に入るのが懸念材料と思います
— 山中鹿次 (@507keitai) June 8, 2019
世界遺産登録15周年記念 『新宮市観光フォトコンテスト』写真募集!
皆さんふるってご応募ください!
応募締切 令和元年7月31日(水)
詳しくはhttps://t.co/uP2Fb7MbHN pic.twitter.com/o2JhYtd4Lc— 新宮市(和歌山県)「めはりさん」 (@Shingu_City) June 7, 2019
幼女は世界遺産登録!!
— フリーダム@ヲタク世界戦線参謀 (@rorinanoha7) June 8, 2019
静巳「下手したら世界遺産登録拒否されるかもな…2015年まで長いな」
— 兄貴と愉快な仲間達 (@muras_WHB) June 8, 2019
なんと半数以上が世界遺産登録に失敗した。2010年は39件中21件、2011年は42件中25件の登録で、通過率はそれぞれ53.8%、61.9%だった。かつて7~9割が登録されていたことを考えると、世界遺産への道は確実に難化しているようだ。
— 男の視点で貴女の恋の悩みはバッチリ解決 (@nice_hashimoto1) June 8, 2019
【定期】カノおおおおっ
カノ!カノおおおおおっカノをこよなく愛しています。
カノキド世界遺産登録推進。←— みそ (@nico_gulu) June 8, 2019
世界遺産登録がはじまったって以来の登録件数。
1978年:12件 1990年:17件 2002年: 9件
1979年:45件 1991年:22件 2003年:24件— 男の視点で貴女の恋の悩みはバッチリ解決 (@nice_hashimoto1) June 8, 2019
長崎は最近また世界遺産登録とかされたところもあるので、またお越しください😄V ファーレンがまたJ1に上がれるようなら全国からサポーターの方お迎えできるのにですねー😆
そうなればいいなぁ✨島原もいいところですもんね〰️温泉あって、ゆっくりできる感じです🌟
— ろいた (@aogorikawapara) June 8, 2019
【祝・イコモス勧告】
ということで、勝手に世界遺産登録の前祝いです。
酒は堺泉酒造さんの「猫に古墳」です。
※ラベルデザインbyイチマルさん(@hyaku_ichi_osk)
トロっとした口当たり、そしてノドにグッとくる。たまには日本酒もいいな。
おつまみはこ・ふんカフェさんの古墳ラスクですよ~。 pic.twitter.com/upqfdVqE3q— はんわ (@Hanwa_Ssaka) June 8, 2019